バレンタインに博多にわか
\お知らせ/
10日月曜日 休み
11日火曜日(祝日)12:00〜19:00
よろしくお願いします!
私の周りの美人達が
よく使ってるポーチで
かわいいくてしびれます♡
シルクで織られた博多織物で
その素材を織ってるところも
見てきました。
面白かったですよー。
縦糸と横糸で柄を作っていく工程は
全てコンピューターで設計
実際に織っていく織り機の
設定はまた別の専門職さんが
組み立てるとか。
服も織物で、生地の話は大好き。
織り柄とかジャガードとかツィードとか
色々ありますよね。
日本には、そして博多にも
こんなに素晴らしい伝統が
まだ残されています。
ちなみにレクサスのシートも
ここで織られてるそうです。
一見渋いイメージもありますが
ところがどっこい
美人達が持っているのを見ると
めちゃくちゃおしゃれで
カッコいいと思って。
私も真似してすぐ買いました(笑)
それともう一つ
ポーチのこだわりは
マチがない事!
バッグが小さい時でも
スッキリ収まるのがポイント
ありそうで
意外とないんですよね。
大は小を兼ねるんだろうなーと
付録物もマチ付きの
ミニボストン型が多い
先日のすっぴんメイクの時にも
お話ししましたが
化粧直しはほぼしなくて
リップとアイラインくらいしか
持ち歩きたくないタイプ
極力荷物を少なくしたい派
マチがあるだけでバッグの
サイズが大きくなっていきますからねー。
この1番小さいサイズのバッグにも
ちょうどすっぽり♡
内側は私達の大好きな
ベージュのグログランです。
サイズ感伝わりますか?
小さい小銭入れは
アクセサリーをすぐなくすので
バッグ用のアクセサリーポーチにしてます。
空港や博多駅にもあるそうです。
そこで見た人もいるかもしれませんが
他にオレンジ、ピンク、グリーンなど
色物もあります。
でもその色になると
ちょっと違う
お土産感が強くなりすぎて
私は使わないなーと思う色
それと
メンズの贈り物にもできるなーと思って
黒とシルバーを入荷しました。
ポーチは箱付きなので
バレンタインにも
ちょうどいいと思います♡
もちろんバレンタインだけでなく
贈り物にもぜひ♪
pouch black¥3200+tax
pouch silver¥4200+tax
mini black¥1000+tax
mini silver¥1500+tax
2/14(fri)15(sat)
東京ポップアップショップ!
渋谷区恵比寿南1丁目12-1
EBISU ROOM
その日verandaは
ランジェリーショップ
アトリエ ハヴィ―ナの
ポップアップショップになります。
イベントもあるみたいで楽しそうですよ♪
福岡のみなさまはぜひお楽しみに!
Instagram
☆veranda_fukuoka
☆sayuminng
810-0074
福岡市中央区大手門1-8-11
092-406-3910
Veranda
0コメント