マシュマロコートコーデ

3連休はいいお天気で本当によかった!
日差しだけ見るとポカポカ陽気で

まだ2月だったと驚いてしまう。
ひと月くらい先の気分でした。

ついつい着替える時に油断して
薄いものばかり着てしまって

外に出て風の冷たさを実感。
インナーは軽くても
まだ暖房入れればいいし

ババシャツ着てたらそれも安心。

こんなニットがちょうどいいですね。

綿50%
ポリエステル50%
という
ちょうどいい質感の
長袖が最強だと思います。
色もお好きな方多い色。

モカピンクというか
家で作ったココアのような
スモーキーなニュアンスカラー

ニュアンスカラーでまとめる
コーディネートが落ち着きます。
袖口のリブ幅が長めなのも
最近皆さんお好きですね。

私も好き♡

きゅっと袖を上げやすく
七分袖の時期まで着れるし

パフ感出るので
シンプルだけど少し動きが出ていい。
スカートはラベンダーピンクのような
こちらも絶妙カラーで

いつものサテンではなく、
触った感じは和紙みたいなドライな素材。
それを絞ったようなプリーツで

サテンよりもボリュームが出るかな。
今着るちょうどいいアウターがなくて。

いつもはまだ寒いので
ウールのコート着てますから。

インナーが薄くなると
トレンチではまだ不安な時期で
ちょうどいいコートって
なかなか難しいんですよね。

そんな時にはマシュマロ。
最近は定番素材になりました。
ダンボール素材、ボンディング、
非ウール素材など
色んな素材名がありますが

ふわふわ感やもちもち感は
マシュマロがぴったり。

その名の通り柔らかくて軽く
ふーんわりしてます。

それでいて風を通しにくくて
保温性もあるので
季節の変わり目にピッタリ。

ここ最近の暖冬傾向にも需要が多く
そこまで防寒しなくていい人は
これくらいがちょうどいいと言われます。

白いコートは本当かわいい♡
coat¥24000+tax
knit¥16000+tax
skirt¥16000+tax

Instagram
 ☆veranda_fukuoka 
☆sayuminng 
810-0074 
福岡市中央区大手門1-8-11 
092-406-3910 
Veranda


0コメント

  • 1000 / 1000