テロンとしたシャツワンピースと ストレッチパーカー
今日は寒くなりましたね、、
今日は中洲まで展示会へ行きましたが
ダウン着てる人もたくさん見ました。
室内は暖房で暖かいので
動くと暑くなり
アウターもストールも脱ぎたい。
でも、外寒い、、
そんな日でした。
店頭は春のアウター類、
長袖ニット、
スウェット関係など
今から着るであろうアイテムが
なくなりつつあります。
メーカーさんに追加聞きますけど、ない。
もうないでーすって言われます(笑)
なくなるのを見越して
必要なものは数張ってましたけど
ないものは仕方がない。
今年は暖冬で
春物の動きが早かったのもあり、
どちらにしてもタイミングって難しい。
アパレルとは博打だな。
思った通りになりません、(笑)
そう思うと
春は寒いから、
暖冬だから、
コロナだから、と弊害があったとしても
キリがなく
メーカーさんからも「影響ありますか?」と
聞かれますが
これはコロナなのか元々なのかわからないです、と答えてしまう(笑)
中洲川端にあるステキな和菓子屋さんの方がよくお買い物に来てくださるんですが
お店がとてもヒマで、と
消費しに来てくださいました。
私も同感。
火曜日に消費活動して来た
とお話ししました。
海外にはしばらく行けないし
国内旅行もいいかなとも思ってます。
その方は熱海に行かれるそう。
人が少ないし、いいかもですね。
湯布院に行った友達も
同じこと言ってました。
そうだ!国内旅行しよう(笑)
先日ベランダでポップアップされた
ランジェリーメーカーの
ハヴィーナさんは
先月末東京でポップアップされてまして、
その時の飛行機がガラガラだった写真が
送られてきました。
そうだ!東京へ行こう(笑)
大阪でのポップアップも考えてて
2月の上旬に行ってきましたが
大阪は場所がイマイチなくて。
大阪のお客様から
芦屋がいいんじゃない?と
教えてもらいました。
そうだ!芦屋へ行こう!(笑)
もう、これくらいでいいですかね。
本題へ移ります。。
こんな寒い日のアウターがいりますよね。
軽くて防寒しやすくて
カジュアルだけどキレイめな。
このパーカーは久しぶりの復刻モデル。
素材がストレッチ素材で編まれた
ストレッチニットパーカーは
季節感がないのが特徴で
色んなシーズンに活躍します。
スウェットのパーカーとは
着心地も質感も全然違うので
大人は取り入れやすいんです。
スプリングコートが必要ない方や
春のコートが薄すぎるものしかない方は
中に重ねるように、や
この上にダウンベスト重ねたり、など
この寒い春にはお役に立てるアイテムです。
ワンピースもいいでしょ?
痩せてみえたー♡
テロンとしてるので
細すぎる方にはNGかなと思います。
one-piece¥23000+tax(khaki/charcoal)
parka¥23000+tax(navy/white/pink beige)
Instagram
☆veranda_fukuoka
☆sayuminng
810-0074
福岡市中央区大手門1-8-11
092-406-3910
Veranda
0コメント