ドッキングワンピースコーデ

今年はいろんなタイプの
ワンピースがあって楽しい。

きれいめもカジュアルも
ハリハリ素材からとろみ素材まで。

ワンピースを嫌いな人はいないと思います。

場面によって合わないものもありますし
サイズ感も重要なので

たくさんあってもなかなかこれだ!
というものには巡り合いにくいもの。
今日はカジュアルなタイプのご紹介です。

ロングシャツにトレーナーかぶってる
みたいなデザインです。

昨年だったらオーダー
してなかった気がする〜

だいぶカジュアルですよね?

いくつくらいの人が
どこで着る用かなーと思うと難しい。
今年は昨年よりも
もっとカジュアルな着こなしにも
慣れてきた感じで

銀行にお勤めの方も
自分ルールで
ワイドパンツよりテーパード
ロングスカート、スニーカーはNG

と、気を遣ってたけど

周りがみんなすごーく
気楽な服装になってきたから
自分だけキチンとしてるのが
変に見えてきて

ルール更新されたそうです。
時代の流れだなーと思います。

私も20代の頃はカジュアル真っ盛りで
コテコテのアメカジでした。

それに今のトレンドと全く同じ
NIKEにチャンピオンにGショック
アウトドアブランドも走りで
グレゴリー、
ノースフェイス、
パタゴニアなど
 
昔と全く同じ流れになりましたね。

昨日友達がグレゴリーの斜めがけ
持ってましたけど、
同じの持ってたなーと思い出したり。

その友達は私がしてたGショックみて
私も買ったよーって言ってました。
もう、私の年齢が使うと変じゃないかな、
とか
一度終わりにしたものを
また始めることにも
なんとなく積極的になれないとか。

それも通り越して
やっぱり使うかな、と
今年は思ったりしてます(笑)

エアマックスもリアルタイムで
経験済みですが、
先日97モデルの黒を
買ってしまいました(笑)

やっぱり似合わないけども(笑)

スニーカーが大人にも許される時代なので
履いてみます(笑)
このワンピースの話。

カジュアルと言っても
トップスはコンパクトでスッキリ。

背中のシャツ生地やウエストのタックなどはキレイ目フェミニン

そんなにダバダバ感なかくて
かわいかったです♡

カーディガンはもちろん、
パーカーや時にはジャケットも
ありだと思いました。

昔終わらせた
レギンス合わせも良さそうですね(笑)
one-piece¥24000+tax
parka¥23000+tax
jacket¥19800+tax



Instagram 

☆veranda_fukuoka 

☆sayuminng 

810-0074 

福岡市中央区大手門1-8-11

 092-406-3910

 Veranda

0コメント

  • 1000 / 1000