チェスターをカジュアルに




急に寒くなってきました。

お昼の日差しは暑い時間もありますが
空気が乾燥してて冬を感じるようになりました。

みなさん慌てモード。

着るトップスが、羽織が、服がない!と
かけ込んでこられれるようになりました。

ちょうどいい薄手の羽織、というのも
なかなか幅広く

ウールだけど薄いカーディガンだと
もう薄すぎるようになってきたし。





かといってコート程しっかりした素材は
まだ早いし、何かしら持ってるので

その中間くらいのちょうどいい薄さの羽織。
そんなニュアンスな時期ですね。

ニットもざっくり過ぎず
ミドルゲージな厚みのニットがよく

このニットはウール100%ですが
綿みたいな質感が好評。

チョコレートブラウンのニットは
ベージュ合わせもいいけど
ネイビーとの相性もいいなーと思います。





今日のコーディネートは
キレいめな ベーシックなコートを
チノパンでカジュアルダウンしてみました。

キメ過ぎ感がなく、新鮮でした。

このチノは、ずっとやってる形で
キレイめな雰囲気にまとめつつ
バランスとりやすいカジュアルさがよくて。

ちょい太目ですがコクーンなので
裾に向かって細いのが小柄さんでもはきやすい。

トップスがスッキリ見えして
私もですが下半身が気になる人には
安心なデザインで好評です。

サッシュベルト付きで
これがいい仕事するんです。




秋冬になるとキチンと感がしっくりきますが
最近カッチリ感はいらなくて

キレイ目なんだけどカジュアルという
絶妙な抜け感や遊びが欲しくなる。

ベーシックチェスターコートは
カッチリイメージが強いので

少し柔らかく見せるのにボトムにチノ、
という組み合わせでどうでしょう。

このチェスターはラグランスリーブなのも
カッチリ感が消え肩回りに余裕が出て
少々厚手のニットも着れそうなのも嬉しい。




Knit¥18000+tax
pants¥15000+tax
coat¥49000+tax
bag¥9500+tax
pumps¥10800+tax

HP☆http://veranda-fukuoka.com


Instagram
☆veranda_fukuoka
☆sayuminng

810-0074
福岡市中央区大手門1-8-11
092-406-3910
Veranda

0コメント

  • 1000 / 1000