デニムビスチェコーデ




アラアラならビスチェも大人っぽいかなーと
思って入れてみました。

シンプルなんですが
立体的に作られていてやっぱりかわいかった。

アイテム的にどうしても幼さが出てしまう心配。

なので全体に色を黒で締め
やわらかい素材感と組み合わせて

思い切って肩紐外してみました。




デニムですし、なんとなくカパッとしますが

必ず重ね着するわけですし
ウエストマークしたほうがいいので

ベルトをきゅっと絞めれば
カパッと感も気にならず。

キレイめでも行けますね。

12月のイベントには何かとよさそう。

室内が暖かいので薄手な着こなしで充分ですが
例えばこんな薄手プラス薄手だと
シンプル過ぎで貧相なイメージだな、、
という時にもこんなアイテムはバランスとりやすそう。




デニムの素材自体は生デニムを意識した素材

ダメージ物はカジュアルになりすぎますので
こんな風合いがいいですね。

本格的な生デニムは縮むことや
色落ちなど心配が多いですが

そんな風に生っぽく見える加工された素材なので
大人の女性には安心だと思います。

キレイめに着れるデニムは何かと便利。
カジュアルときれいめを
ミックスコーデしたい時は特に表現しやすくなりますね。




同じ素材のデニムのパンツと組み合わせても
キレイめな雰囲気のカジュアルになってよかった。

カジュアルな時代になりましたが
大人は大人の事情があり

同じ重ね着をするにしても
寒いからただ重ねてる感じにならないような

そして太って見えないようなことが大事。

重ねるからこそ細見えする効果とか
シンプル過ぎる地味さを払拭するためなど

今の時代に合った大人のカジュアルにしたいです。

今日は暖かい日曜日でしたが
また寒くなるそうですね。
冬物のご準備もよろしくお願いします。




bistier¥16000+tax(indigo)
skirt¥15000+tax(black/ivory)
pants¥19000+tax(indigo)
Knit¥13000+tax(black/white/gray)

~午前中ご予約営業承ります。http://verandaveranda.petit.cc/banana/2826120~
Instagram
☆veranda_fukuoka
☆sayuminng

810-0074
福岡市中央区大手門1-8-11
092-406-3910
福岡市のセレクトショップ Veranda

0コメント

  • 1000 / 1000