ニューデザインサロペット

今日は外に出てびっくり!
こんなに寒いと思わず驚きました。

風がキンキンに冷たくて
雪でも降るんじゃないか、程に感じました。

でもこれでキュッと冷えて
桜は目覚めるのかもしれませんね。

外の木もなんとなーく
うっすら白くなってきてますので
今週末くらいには少しずつ咲き始めるかも。

楽しみですね♪
サロペットはベランダで
意外にも人気の高いアイテムで

私自身は似合わないという思いから
あまり得意ではないんですが

でも、そうは言っても
着てると褒められるし
人から見てよく見える方が安心なので

最近ではようやく着れるようになってきた
アイテムの一つでもあります。
毎シーズン、少しずつデザインを変化させて出してくるところは凄いですね。

尊敬する〜

大きく変化させず
少しだけっていうのは嬉しい。

安心感と新鮮さ。
色んなデザインを着たいというよりも
着なれた服で
でもちょっと違う、とか


機能性の違いなどが変わったりすれば

組み合わせも変わったり、と


基本は同じだけど違う、ってことが

私たち世代にはホント

ありがたいと感じます。

今季も取り扱いやすい
ポリエステル素材で
肩紐の細さなども同じ感じです。

ここ安心感。
大事ですね。

シーズンレスにずっと着れて
私もですが、皆さんお洗濯されてます。

股上が深く
お腹周りがとにかく楽で
座ったりするのもノーストレス。
組み合わせや、会社によっては
通勤服にもなりそうです。

その辺は安定の着心地だと思います。

昨秋にくるみボタンがついた
デザインが出てましたが

今季はその胸当て部分は
もう少しコンパクトになりボタンなし。
くるみボタンがかわいかったんですが
少し細くて、ここまで楽さを感じない
方もいらっしゃいました。

胸当て部分がキュッとしまってて
胸が大きい人には胸を強調するような、
そんな感覚。

今季はかわいさヌキの
着やすさ重視、になった感じですね。

サスペンダーは肩にかける必要があるデザインなので苦手な方はNGかもです。

ただ、似合わない私も
そんなに抵抗なくなりました(笑)

幼く感じてたんですけど
カジュアルな方が良く
なってきたからですかねー?
ファスナーなしのスポッと履けるデザイナのでココも楽ちんポイントでした。

いつもはファスナー有りでしたけどね。

写真写り悪いですけど
サイドのイカ耳を後ろで結ぶ、という
デザインが腰回りをスッキリ
見せてくれるようでした。

モノトーンだけど袖シフォンニットで柔らかい雰囲気に。

それとフレアーなパンツラインを生かしたくて

ショートでコンパクトなブルゾンを合わせてみたらかわいかった♡


色はベーシック、カジュアルだけど
きれい目な雰囲気になり
またまたヒットしそうな
そんなサロペットです。
salopette¥17000+tax
knit¥13000+tax
blouson¥23000+tax

Instagram 
☆veranda_fukuoka 
☆sayuminng 
810-0074 
福岡市中央区大手門1-8-11
 092-406-3910
 Veranda


Verandaブログ

http://veranda-fukuoka.com

0コメント

  • 1000 / 1000